お知らせ

親に確認しておきたい葬儀のあれこれ

(協)湖西市商工セレモニーのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

「親はまだ元気だから…」と思っていても、いざご葬儀を迎えると何から手を付けてよいか混乱してしまいます。
しかし、あらかじめご葬儀について少しでも知っておくことで、ご家族も落ち着いて準備をすることができます。

また、悲嘆にくれたなかでのご葬儀はご家族にとって少なからず心の負担となる一方で、親御様の要望を反映できる大切な機会です。
そこで今回は「親に確認しておきたい葬儀のあれこれ」をご紹介いたします。

基本のこと

葬儀の形式

ご葬儀の形式として、代表的なものに以下があります。

・一般葬
ご親族やご友人、会社関係者も参列する従来通りのご葬儀。
ご葬儀といえばこの形式をイメージされる方が多いはずです。

・家族葬
ご家族、ご親族、故人と親交の深いご友人のみで行う小規模のご葬儀。
静かに故人を送りたい、費用を抑えたい、参列者が高齢化しておりあまり人が集まらない場合などに選ばれます。

・一日葬
本来お通夜で1日、ご葬儀・告別式・火葬で1日の計2日かかるところ、これらを1日で行う形式。
お通夜を行わず、ご遺族のみでご葬儀・告別式を行い火葬に進みます。

・直葬
お通夜や告別式を行わず、火葬のみ行う形式。
費用を抑えたい、無宗教で儀式的なものは排除したい場合などの要望を叶えるご葬儀です。

自身の葬儀について、ご家族で話す機会はあまりないものです。
そのため、「親が以前言っていた”簡単に済ませていいよ”という言葉の通り家族葬をした。遺品整理をしているときに出てきたエンディングノートを見たら、望んでいた形式はご友人や会社関係者も参列する一般的なご葬儀だった」ということも起きかねません。

このようなことが起きないためにも、メリット・デメリットなど各形式について把握したうえでご本人の意向を確かめると安心です。

ご葬儀を行う場所

  • 現在住んでいる地域で行うか。
  • 出身地や菩提寺の近くで行うか。等

ご葬儀の場所によっては参列できない人が現れることもあります。
ご親族、ご友人、会社関係のどこに重きを置くかも判断のポイントになるため、それらも含めて希望を把握しておくと良いでしょう。

宗教や宗派

  • 菩提寺はあるか。
  • 特定の宗派にこだわりがあるか。
  • 無宗教でシンプルに行いたいか。等

宗教や宗派は、ご葬儀の形式や流れに大きく関わります。
事前に宗教や宗派を確認しておくことで、ご葬儀の準備を迷わず進められます。

葬儀費用の配分

葬儀費用はどこに重点を置くかで費用感は大きく変わります。

  • 祭壇 … 豪華またはシンプルのどちらが良いか。
  • 葬儀の形式…希望の葬儀の形式はあるか。
  • 菩提寺へのお布施 … お寺に対してどの程度の謝礼を希望しているか。
  • 参列者への接待 … 通夜振る舞いや精進落としにどのくらいかけるか。
  • 告別式全体の雰囲気 … 音楽や花など、どこまでこだわるか。 等

配分の理想を確認しておくことで、ご葬儀費用を無駄なく使えるだけでなく、ご家族も納得して準備をすることができます。

参列者に対してやりたいことがあるか

  • 参列者にしてほしいこと(挨拶や読経への参加など)。
  • 呼びたくない人はいるか。 等

ご葬儀は今までの人間関係、そしてこれからの関係にも影響するものです。
前もって把握しておくことで、親御様の希望や今までお世話になった人に対する配慮が欠けることなくご葬儀を執り行うことができ、思わぬトラブルも避けることができます。

実務的に確認しておきたいこと

葬儀費用の準備

葬儀費用はご家族にとって少なからず負担になります。

  • 親自身の貯蓄や積立はあるか?
  • 保険金はあるか?
  • ご家族で全て又は一部負担する場合はどうするか? 等

事前に確認しておくことで、葬儀の形式や規模を現実的に決めやすくなります。

連絡する人

ご友人や会社関係者など、ご葬儀の際に連絡する人を把握しておきましょう。
名前や連絡先を書いたリストを用意する/してもらうことで、親交のあった人にきちんと伝えることができます。

遺影写真

「この写真を使ってほしい」という希望があるか聞き、希望があれば事前にデータをもらうか保管場所を聞いておきましょう。
ただし、写真によっては大きく引き伸ばすことで画質が荒くなることもあるため、あらかじめ確認しておくと安心です。

喪主や役割

喪主は葬儀全体の中心となる大切な役割です。
その他の役割分担もご家族全体で話し合うことで、お互い助け合いながら準備を進めることができます。

  • 喪主は誰にするか。
  • 式中の挨拶や役割分担。 等

喪主は配偶者、またはその子どもとすることが一般的です。

湖西市で信頼できる葬儀社をお探しなら

家族のように寄り添い、心を込めてお手伝いいたします。
親切で丁寧な対応と、地元密着の信頼感で、これまで多くのご家族を支えてきました。

湖西市で葬儀について考える際には、まずは【湖西市商工セレモニー】にご相談ください。

▶お問い合わせフォームはこちら
▶お電話(053-574-2444)からも承ります。

Page Top