(協)湖西市商工セレモニーのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
葬儀について、どの程度ご存じでしょうか?
「葬儀の参列経験はあるが、喪主や遺族側として参列したことがない」「遠い記憶でどのようなものかあまり覚えていない」という方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、葬儀のキホンとして「葬儀の形式」についてご紹介します。
葬儀の種類
・一般葬
・家族葬(小規模葬)
・一日葬
・直葬
をご紹介します。
一般葬
多くの人が思い浮かべるであろう、従来通りの一般的な葬儀です。
ご家族からご親族、ご友人、職場関係、近所の方など故人と親交のあった方に幅広く参列してもらう葬儀になります。
初日にお通夜、翌日に葬儀・告別式・火葬を行います。
家族葬(小規模葬)
ご家族やご親族、故人と深い親交があったご友人などが参列する小規模の葬儀のことです。
参列者の人数が減るため一般葬に比べて葬儀の規模が小さく、費用・準備・対応などの負担が減ることも特徴です。
一般葬と葬儀の流れは変わらず、初日にお通夜、翌日に葬儀・告別式・火葬を行います。
一日葬
お通夜を行わず、葬儀・告別式・火葬を1日で行う葬儀です。
参列者のスケジュール調整が難しい、費用を抑えたい、喪主が高齢で体力的に不安があるなどの理由から選ばれることが多いです。
直葬
通夜や葬儀・告別式などの儀式を省き、火葬のみを行う葬儀のことです。
一般葬のようなお別れの儀式はなく、火葬の前にご家族や親しいご友人のみでお別れを告げます。
気を付けておきたいこと
これらの葬儀の形式は宗教・宗派によっても異なります。
たとえば仏式葬儀において、一日葬や直葬は菩提寺によっては納骨や法要を断られる可能性があるため、あらかじめ相談が必要です。
湖西市で信頼できる葬儀社をお探しなら
家族のように寄り添い、心を込めてお手伝いいたします。
親切で丁寧な対応と、地元密着の信頼感で、これまで多くのご家族を支えてきました。
湖西市で葬儀について考える際には、まずは【湖西市商工セレモニー】にご相談ください。
▶お問い合わせフォームはこちら
▶お電話(053-574-2444)からも承ります。